2017.03.09
こんにちは!
兜LIVE!編集部です。
『兜LIVE!』では、投資を学ぶためのきっかけとなるセミナーや、自身の成長に繋がる人々と出会えるMeetUpなどのイベント情報を配信してきましたが、この度、『兜LIVE!』企画で、確定申告についてわかりやすく学ぶことができるセミナーを開催いたしました!
▼イベントの概要はこちら
講師として、メリービズ株式会社 代表取締役 工藤博樹さんと、中原公認会計士・税理士事務所 代表の中原國尋さんにお越しいただきました。
撮影:兜LIVE!
ところでみなさん、FinTechって聞いたことがありますか?
もうニュースなどで何度も聞いているかもしれませんが、ここ2年くらいで出来た造語です。
FinTech協会より
FinTechとは、金融(Finance)と技術(Technology)を掛け合わせた造語です。
ここ数年で急速にITの力で金融がより便利に身近になっています。例えば、ネット銀行や家計簿アプリ、仮想通貨などを指します。
「メリービズ」は、まさにFinTech企業の一つで、ITの力を使って経理の仕事をクラウド化、個人事業主や中小企業が本業に集中できるようなサポーターのようなサービスを提供しています。まさに、経理丸投げサービスです。
例えば、経費精算するレシートや領収書を指定の住所に送るだけで、かんたんに経費入力を代行してもらえるサービスです。
毎月レシート・領収書に埋もれている飲食店や個人事業主は必見ですね!
また、経理のアウトソースだけでなく確定申告の代行も受けており、確定申告応援パッケージでは期間中キャンペーン価格でご案内されています。
撮影:兜LIVE!
そんな「メリービズ」の工藤さんは、新しいFinTechサービスが円滑に生まれる環境を作ることを目的とした、FinTech協会の代表理事でもあります。
FinTech協会は、FinTechスタートアップが中心となり、金融機関をはじめとする様々な関連企業のオープンな活動を支援する活動をしています。
所得税及び復興特別所得税の確定申告は、毎年1月1日から12月31日までの1年間に生じた全ての所得の金額とそれに対する所得税及び復興特別所得税の額を計算し、申告期限までに確定申告書を提出して、源泉徴収された税金や予定納税で納めた税金などとの過不足を精算する手続です。
つまり、個人が得た所得に対して、その所得に関わる税金を計算して申告し納めること。
会社員の方は会社を通じて税金を払っているので不要なのですが、個人で仕事を受けていたり、会社員でも副業などで収益がある方、投資をして得た利益についても税金がかかりますのでそれを申告し、納める必要があります。
撮影:兜LIVE!
こういった確定申告、もちろん個人でも申告可能ですが、忙しい方は税理士さんに代行をお願いすることができます。
税理士さんに依頼すると通常約20万円くらいはかかります。
撮影:兜LIVE!
中原先生から、確定申告の全体の講義を聞いたらディスカッションタイム。
2チームに分かれて疑問点や感想を話し合います。
そしてそれぞれ出た意見や質問を発表しました。
自分には関係ないと思っていたサラリーマンの方も、ご両親が定年退職したのちに個人で講師などで収入があるとのことで確定申告どうしようかなとぼんやり考えていたので勉強になったという感想がでました。
初めて兜町にいらっしゃったという、働く女性もフリマアプリなどで売り上げがあるので税金のお話は自分にも今後関わる可能性があり、興味深かったようです。
撮影:兜LIVE!
テーブルを囲んで和やかな雰囲気のもと、皆様から質問がたくさん出てきました。
工藤さんと中原さんが丁寧にアドバイスくださいました。
Q:本当に確定申告が面倒です…
A:確定申告が面倒な方は、是非代行するサービスを活用してください。税理士さんに依頼するとスムーズです。また、早めに依頼することも重要です。ギリギリになると時間がかかったり値段も上がります。
Q:こういう話って気軽に税理士さんにしていいの?
A:もちろん税理士事務所にお問い合わせいただいても良いですが、税務署に行くと、『確定申告』について親切に相談にのってもらえます。確定申告で分からないことがあれば、早めに税務署に行ってみると詳しく教えてもらえます。ただ今の忙しい時期は避けてくださいね。
Q:仮想通貨のビットコインって、確定申告に適用されるの?
A:現時点では仮想通貨のビットコインは確定申告に適用されません。しかし今後は法改正などで変わっていくことも予想されます。またこういった「これは収入といえるか?経費になるのか?」などは税理士さんの見解にもよるケースもあり、自分の考えやタイプに合う良い税理士さんを見つけることがポイントです。
Q:確定申告って青色と白色があるけど、何が違うの?
A:おおまかな違いだけ説明しておきます。まず確定申告は基本「白色申告」になります。一方で「青色申告」は、ある条件を満たすことで、税制上の優遇=控除を受けることができます。ただ、事前に申請が必要になるなど手続きは少し難しいです。
ちなみに、青色の起源ですが、wikipedia 情報によれば、シャウプさんが決めたようですね。シャウプさんは、終戦後に日本の税制の基礎を作った、有名な人です。
回答を聞いて、編集部も「そうなんだ〜!」と思わず言ってしまいました。
硬い税金のお話だけでなくちょっとした小ネタもあり、面白かったです!
撮影:兜LIVE!編集部 (参加者全員でメリービズのポーズ!)
確定申告って、分かりにくく難しい印象がありましたが、税理士さんに直接ご指導いただき、聞きたいけど聞けないこと、ネットにはないリアルな情報を知ることができました。
税務署に行くと親切に『確定申告』に関する相談にも乗ってくれるという点も驚きです。
また、「私って確定申告する必要あるのかな?」「青色と白色どっちがいいのかな?」など疑問に思ったことがあれば、一度税務署に行ってみてはいかがでしょうか。
働き方が変わってきているので、これから副業や独立を考えているというような方は確定申告や税理士さんとの付き合い方は調べておくと良いですよね。
工藤さん、中原先生ありがとうございました!
◆関連情報
住所:東京都中央区日本橋茅場町1-5-8東京証券会館1階
アクセス:茅場町駅8番出口直結
TEL:03-5623-3105
営業時間:平日 7:00-22:00土日祝 9:00-20:00
×
兜LIVE!について
運営 |
一般社団法人日本橋兜らいぶ推進協議会 |
---|---|
代表者 |
藤枝昭裕 |
住所 |
〒103-0026 |
連絡先 |
support@kabuto-live.com |