2017.03.29
こんにちは!兜LIVE!編集部です。
わたしたちは、兜町・茅場町の「今」をお伝えしています。
3月13日(月)日本橋兜町・茅場町にあるFinGateで、MUFG Digitalアクセラレータ・プログラム第2期のキックオフが開催されました。
その様子と後日インタビューをリポートします。
撮影:兜LIVE!
MUFG Digitalアクセラレータ・プログラムは、MUFGが2015年に設立した邦銀初のスタートアップアクセラレータ・プログラムです。本プログラムでは、MUFGグループの総力をあげて、事業プランのブラッシュアップ、プロトタイプの構築支援、事業プランの方向性に合わせたパートナー選定、アライアンスなど、事業化に向けたステップを全面的に支援し、新たな事業の立上げに向けて共に取り組んでまいります。
引用元:MUFG Digitalアクセラレータ・プログラム特設サイトより
画像:MUFG Digitalアクセラレータ・プログラム特設サイトより
キックオフから約4ヶ月間、兜町・茅場町で豪華メンターによるビジネスのブラッシュアップがされ、7月28日がDEMO DAYとなります。
兜LIVE!編集部でも、このプログラムを追っていきたいと思います。
最初に、三菱UFJフィナンシャル・グループ 常務執行役員 グループCDO 亀澤宏規氏からご挨拶、その後このイベントを企画・運営される三菱UFJフィナンシャル・グループ デジタルイノベーション推進部 藤井達人氏からオリエンテーションがありました。
撮影:兜LIVE! - 三菱UFJフィナンシャル・グループ 常務執行役員 グループCDO 亀澤宏規氏
撮影:兜LIVE!- 三菱UFJフィナンシャル・グループ デジタルイノベーション推進部 藤井達人氏
その後、イベントを支援する平和不動産株式会社 執行役員 中尾友治氏がこのプログラムに対しての思いをお話されました。
中尾氏:
平和不動産は東京証券取引所の大家さんとよく言われますが、他にもゆかりがあるのは「資本主義の父、渋沢栄一さん」です。
渋沢栄一さんが、事務所や社宅を構えた場所が、実はここ日本橋兜町・茅場町でした。その事務所にはアドバイザーが集まり、多くの企業を育ててきました。
今、日本橋兜町・茅場町は、証券取引がネットに変化したことで立会い所がなくなり少し寂しい町になってしまっています。
今後は新しい街をつくるために、かつて渋沢栄一さんが多くの企業を育てたように、起業家を積極的に支援し新しいまちをつくっていきたいと思います。不動産会社として、できる限りの支援をしていきたいです。
撮影:兜LIVE!編集部 - 平和不動産株式会社 執行役員 中尾友治氏
起業家にとってもこのまちで活動できることは大変誇らしいですよね。
多くの起業家が育っていく様子を私たちも見守っていきたいです。
マネーフォワード代表の辻さん、freee代表の佐々木さんはじめとしたFinTech企業のアドバイザーや、28名のプロのメンターがスタートアップをサポートされるようです。
また、"金融"としてのサポーター、MUFGグループ各社の社員もメンターに。
スタートアップにとっては心強い方々ですね!
・アコム
・カブドットコム証券
・じぶん銀行
・三菱UFJ国際信託
・三菱UFJ信託銀行
・三菱UFJファクター
・三菱UFJモルガンスタンレー
・三菱UFJリース
・三菱UFJキャピタル
(※発表順)
撮影:兜LIVE!
メンターご紹介の後は、インクルージョン・ジャパン 取締役 吉沢康弘さんから今回参加するスタートアップ企業へ熱いメッセージをいただきました。
撮影:兜LIVE!編集部
<起業家に必要な5つのキーワード>
・Openness
あらゆる「不足」を公開し、助けを求めよ!
自らの弱みをオープンにして、サポートしてもらうことで成長させよう。
・Early-Win
短期成果を設計し、獲得せよ!
例えば、デモを早めにでたので公開したり、顧客インタビューさせていただくなど。
・S-Marketing
「借景」のマーケティングをフル活用せよ!
後ろにある背景を借りて大きなマーケットに見せることで期待値をあげることも大事。
・Inside Out
大組織の内部からしか見えないものを探せ!
こういったアクセラレータでは、またとない大組織の価値基準を聞けるチャンス。
・GIVE&TAKE
どういった人の層になるかで成功するかが分かれる。
1)ギバー 受け取る以上に与えようとする
2)テイカー 常に、与えるより多くを受け取ろうとする
3)マッチャー 与えることと受取ることに
最も失敗している層は「ギバー」であり、最も成功している層も「ギバー」だそうです。
その違いは、成功する「ギバー」は「テイカー」を徹底して排除するとのこと。
つまり、何かを与えていきたい!と思っている人たちが集まることが成功につながるということですね。
勢いのあるスピーチで、兜LIVE!編集部でも大変勉強になるお話でした。
MUFG Digitalアクセラレータ・プログラムには、7社のスタートアップが参加します。
各スタートアップから熱いプレゼンが行われました。
<プログラムに参加するスタートアップのご紹介>
・AnyPay
・OLTA
・Good Moneyger
・クラウドリアルティ
・シマント
・Nayuta
・ロボット投信
撮影:兜LIVE!
どのスタートアップも、多くの応募から選ばれたこともあり、やりたいこと・将来のビジョンが明確で熱い思いを感じました。
皆さんを取材して、兜LIVE!でも応援したいと思います。
夕方からは、プログラムの拠点となる、にて懇親会が行われました。
楽しい雰囲気の元、"新しい金融"について、思いを共有したり、意見交換をしたりしていました!
撮影:兜LIVE!編集部
撮影:兜LIVE!編集部
撮影:兜LIVE!編集部
撮影:兜LIVE!編集部
撮影:兜LIVE!編集部
撮影:兜LIVE!編集部
イベント終了後、このアクセラレータ・プログラムの責任者であり、三菱UFJフィナンシャル・グループにおいて様々なイノベーションに取り組む、藤井さんにお話を伺いました。
撮影:兜LIVE!
インタビューにこたえていただいた、藤井達人氏
兜LIVE!編集部(以下、兜):藤井さん、こんにちは!早速、お伺いしたい点があります。兜町・茅場町のこの場所で「The Garage」を作ろうと思ったのはなぜですか?
藤井達人さん(以下、藤井さん):もともと、金融のイノベーションを起こす場所としてふさわしい物件を探していたところ、Tokyo Financial Streetを目指す「永代通り」に近い場所を平和不動産さんにご紹介していただいたのがきっかけです。偶然にも、銀行発祥の地の向かいのビルと知って、金融の原点からイノベーションを起こしていきたいと思いました。
兜:そうだったのですね。参加するベンチャーの方々からも気合を感じていますが、サポートする藤井さんからも熱い意気込みを感じます!兜LIVE!としてもこの活動や思いを多くの方に知ってもらいたいと思い、今後もレポートしていきます!
藤井さん:ぜひ!兜LIVE!編集部の皆さんもよかったらちょくちょく、遊びに来てくださいね。1階は、プログラムに参加するベンチャーさん専用スペースですが、地下スペースは今後、開放していく予定です。
兜:え!いいんですか!ありがとうございます。地下とは…?どんなスペースになっているのでしょうか?
藤井さん:では、ちょっとお見せしましょう!
___わくわく…!
地下に降りてみると、すごくおしゃれなイベントスペースが!
藤井さん:ここは、できたプロダクトのプレゼンやミーティング、イベントなどで使うスペースです。奥には会議室もあります。応相談で一般の方にも開放予定です。金融関連だけでなくIT系のベンチャーやコミュニティにも使っていただきたいです。
兜:大きなホワイトボードに、最新のプロジェクター。おしゃれなソファ。すごい機能を備えたかっこいいスペースですね。こういう環境は起業家にとってはとても貴重でよりやる気も出ると思います。
___スペース見学後、1階に戻る。
兜:1階にも、カフェスペースがあったり、こだわりのインテリアですね!あ、藤井さん、ここにもかっこいい時計が。こちらは何でしょうか?
撮影:兜LIVE!
藤井さん:これは、みんなのやる気をキープするタイムキーパーです。1クール目の5月16日中間発表までカウントダウンをして、2クール目は7月28日のDEMO DAYを目指してまたカウントダウンしていきます。中間発表があるのも、プログラム期間中ずっと集中力が落ちないように工夫しているのです。
兜:なるほど。これを見てみんなあと何日だぞ…!頑張ろう。となるわけですね。そんな考え抜かれたアクセラレータ・プログラムには、今後も多くの方がこの参加したいと考えていると思うのですが、次回も検討されていますか?
藤井さん:はい、第三期は11月頃に募集を開始していきますので、未来の金融サービスを作る意欲的な方は是非チェックしてみてください。
兜:わかりました。また、今の参加チームのDEMO DAYは、一般の方も見学できますか?
藤井さん:今回は関係者が中心ですが、ご紹介などがあれば見ることができます。DEMO DAYには、地銀さんはじめ多くの金融関係者を読んで、ベンチャー企業にとってビジネスになりそうな方々のマッチングに貢献したいと思っています。
兜:こういったプログラムがあることで、多くの方で兜町・茅場町が賑わいますね!藤井さん、最後に兜町・茅場町のまちおこしに関してメッセージをいただけますでしょうか?
藤井さん:私たちグループだけでなく、他の金融機関さんもこの街にイノベーション拠点を作ったらいいのでは?と思います。場所もあるし、もともとこのエリアは金融機関が多くここで活動する意味があると考えています。起業家と投資家が集まり、企業の成長とともに街が大きく育っていってほしいと思っています。
兜:藤井さん、お忙しい中インタビューに答えていただきありがとうございました!また近々、プログラムの様子を取材したいと思います。
撮影:兜LIVE!
地下の施設。おしゃれで機能的。
撮影:兜LIVE!
地下の会議室。みんなの思いの詰まった、付箋の貼られたアイディアボードが印象的でした。
撮影:兜LIVE!
MUFG DIGITAL ACCELERATOR PROGRAMの詳細はこちら
×
兜LIVE!について
運営 |
一般社団法人日本橋兜らいぶ推進協議会 |
---|---|
代表者 |
藤枝昭裕 |
住所 |
〒103-0026 |
連絡先 |
support@kabuto-live.com |