2019.05.22

KABOLO(兜町ボタニカルラウンジ)2019がカフェ・サルバドルで開催されました!

みなさん、こんにちは!

兜LIVE!編集部です。


2019年3月23日〜3月31日に、カフェ・サルバドルにて兜町のボタニカルなイベント『KABOLO』が開催されました!


今回のKABOLOは第3弾♪ 

当日の様子をレポートしていきたいと思います♪





◆KABOLO(兜町ボタニカルラウンジ)って?


「都会でもライフスタイルに植物を取り入れて行きたい」をコンセプトに、店頭に並んだ商品をただ購入するだけではなく、その植物のバックグラウンドまでしっかりと知った上で、確かな技術指導のもと自分だけのオリジナルな作品を作っていくワークショップを開催するイベントです。


これまで、2018年春・冬と開催しましたが、大好評でしたので、2019年春もKABOLOを開催することになりました♪


ちなみに、江戸時代中期の日本橋兜町・茅場町界隈では月に2回ほど植木市が開催されていました。(その様子は浮世絵にも描かれています)実は兜町エリアは植物にゆかりのある場所なんです♪


◆KABOLO(兜町ボタニカルラウンジ)2019春 の様子

今回のKABOLOは、約1週間に渡って様々なワークショップがカフェ・サルバドルにて開催されたことはもちろんのこと、ボタニカル作家の作品の展示・販売も行われました!


KABOLO開催初日は、オープニングパーティからスタート♪

オープニングパーティでは、これから開催されるKABOLOのワークショップの見所や、ボタニカル展示スペースの紹介。それから、期間中ワークショップショップを開催するFeel The Garden(苔のテラリウム)の川本毅さん、品品(景色盆栽)の小林健二さんをゲストにお迎えして、トークセッションも行いました♪



トークセッションでは、植物との上手な付き合い方やどんな想いで作品を作られているのかなどをお話いただき、植物への理解を深めることができました♪ 


また、KABOLOを体験していただくために、ミニワークショップも行いました♪

"ミニ"ということで、苔のテラリウムに自分の好きなミニフィギアをアレンジしました。(実際のワークショップでは苔を入れるところから始めます)


参加者のみなさん、どのミニフィギアをテラリウムの中に入れるか真剣に考えていて、とっても盛り上がりのある時間となりました!




カフェ・サルバドルの店内もボタニカル仕様に♪

KABOLO開催期間中(2019年3月23日〜3月31日)カフェ・サルバドルの店内が素敵なボタニカル仕様に大変身しました!


苔のテラリウムやドライフワラーなど、主にワークショップを開催する作家さんの作品が展示されていました。



ライトアップもされていることもあり、フォトジェニックな空間になっていました♪

とても可愛らしい作品がたくさん展示されていたので、ボタニカルスペースに立ち寄って写真をたくさん撮影されている方も多く見かけました。




苔植物とLED照明を組み合わせたテラリウム「Mosslight-LED」

自然光が当たらない場所でもLEDの光と水だけで植物を育てることができます。

つまり、特にケアをしなくても苔を維持することができるんですね!

しかも、Mosslightさん、lnstagramのフォロワーが6.7万人も...!海外の方のフォロワーが多いそうです。

https://www.instagram.com/mosslight1955




オープニングパーティにもお越しいただいた、品品(しなじな)小林健二さんの景色盆栽。

器の中に小さな樹木と苔、砂をレイアウトし、一つの景色を想像しながら盆栽を創り上げます。とても美しいので部屋の中にぜひ置きたいですね!




こちらはチランジア(エアープランツ)と呼ばれる植物です。よくインテリアのお店とかで見かけますよね!今回展示いただいた常葉植物園さんは、なんとチランジアを日本で最初に広めたパイオニアだそうです!


他にも苔のテラリウムを中心に、様々な可愛い展示がありました♪



ボタニカル作家によるワークショップも開催されました♪

KABOLO開催期間中、カフェ・サルバドルにて、ボタニカル作家によるワークショップが毎日開催されました♪


◆ワークショップを開催したボタニカル作家一覧
okamoto barba nami(インドアリウム)

Queue de ranun(ドライフラワー)

TOKIIRO(多肉植物)

道草(苔のテラリウム)

Feel The Garden(苔のテラリウム)

moss-connect(苔のテラリウム)

mossmile(苔のテラリウム)

品品-shinajina(景色盆栽)




ワークショップでは、ただ作り方だけを教えていただくのではなく、植物の基礎知識や育て方、管理方法まで詳しく教えてくれます。


仕事が忙しい時や、旅行にでかける時もあるので、枯らさないかがとても心配ですよね...。

どのボタニカル作家さんも優しくて丁寧に教えてくれるので、安心して参加できそうだなと感じました♪



◆まとめ

私自身、レポート作成を通して何度もボタニカルに触れる機会があったので、とてもグリーンに癒される時間になりました。


都会で生活していると知らず知らずのうちにストレスが溜まりがちになってしまうと思います...。そんな時に身近にグリーンがあると、とても癒されますよね(*^^*)

それに、自分だけのオリジナルインテリアにもなるので、愛着もわきます♪


皆さんもぜひ、毎日の生活に植物をとりいれてみてくださいね。



******************


▼兜LIVE!(かぶとらいぶ)
人と歴史と未来をつなぐ応援プロジェクト

兜LIVE!では、たくさんの方が兜町・茅場町に親しみを持っていただけるような楽しく勉強になるイベントを企画・実施していきます。Facebookやinstagramをフォローして最新情報をチェックしてくださいね。
Facebook
Instagram

Twitter



×

兜LIVE!について

運営

一般社団法人日本橋兜らいぶ推進協議会

代表者

藤枝昭裕

住所

〒103-0026
東京都中央区日本橋兜町1-10
[map]

連絡先

support@kabuto-live.com