2018.03.09
みなさん、こんにちは!
兜LIVE!編集部です。
先日(2/23)日本橋兜町・茅場町にある、日本橋日枝(ひえ)神社に併設する「明徳稲荷神社」にて、初午祭が執り行われましたので、兜LIVE!編集部でも参加してまいりました!
撮影:兜LIVE!編集部
今回は、「初午祭」の様子をお伝えしたいと思います♪
初午の”午”は、十二支で”馬”を表した言葉で、2月の最初の午の日に基本的に執り行われることから、"初午祭"という名前がついたそうです。
初午祭は、宇迦之御魂(うかのみたま)という農業の神様が、稲荷神社に奉られていることから、五穀豊穣や商売繁盛、家内安全を目的として、日本各地の稲荷神社で執り行われます。日本にはなんと、約2万社の稲荷神社があるそうです...!
旧暦で"2月"といったら、だんだん暖かくなってくる春シーズン! そのため、参拝のしやすさからこの時期に定着したとのこと。(現代は寒いですが...笑)
また、場所によっては綺麗に装飾された"鈴かけ馬"と呼ばれる馬が、初午祭の時に境内を歩くという風習がある稲荷神社もあります。
初午祭が執り行われる前に、茅場町町内会の方が参拝者に甘酒を振舞っていました。近隣の住民の方や、ランチタイムのサラリーマンが続々と集まり、賑わっていました。また、御朱印の押印は、初午祭当日のみ、日枝神社の社務所にて頂けることもあって、並んでいる方も多く見かけました。やはりブームですね!
撮影:兜LIVE!編集部
甘酒は、甘さが控えめでさっぱりしていて、とても美味しかったです!
撮影:兜LIVE!編集部
編集部でも御朱印をお願いしました♪
初午祭まで、少し時間があるので、稲荷神社と併設されている日枝(ひえ)神社を少し散策してみます。
撮影:兜LIVE!編集部
撮影:兜LIVE!編集部
撮影:兜LIVE!編集部
日枝神社でもたくさんの神事が執り行われています。昨年末には「年越大祓・茅の輪くぐり」も執り行われました。それと、日枝神社には、兜町エリアならではの"かぶ(株)"のお守りと御朱印帳があるんです♪
撮影:兜LIVE!編集部
撮影:兜LIVE!編集部
自分の株(人徳)を上げるという想いが込められているそうです。
見た目もすごく素敵なので、兜町エリアにお越しの際はぜひ見てみて欲しいです♪
撮影:兜LIVE!編集部
日枝神社内を散策していたら、いつの間にかすごくたくさんの方がいらっしゃっていました...!
まずは、神職の方より、祝詞(のりと)が唱えられます。
祝詞とは、神事の行事の際に神職の方がよく神前の前で唱える"お言葉"のことです。
撮影:兜LIVE!編集部
笙(しょう)と呼ばれる楽器を吹いている方も。
神聖な雰囲気で行事が進んでいきます。
撮影:兜LIVE!編集部
撮影:兜LIVE!編集部
撮影:兜LIVE!編集部
"赤色"が際立っているためか、お写真を取りながら見惚れてしまいました。笑
とても綺麗ですね...!
最後に1名ずつ神前で参拝し、終了となりました。
撮影:兜LIVE!編集部
撮影:兜LIVE!編集部
兜町エリアの飲食店や企業さんからの奉納品も。五穀豊穣や商売繁盛ということで、神前には野菜も供えられていますね。
昨年末に執り行われた、「年越大祓・茅の輪くぐり」と同様に、スーツを来ていらっしゃる方が多かったですね...!また、甘酒を振舞っている時は、偶然通りがかった方も集まっていたので、こういった神事からも様々なコミュニケーションが生まれるのだな...と感じました。
撮影:兜lIVE!編集部
住所:〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1丁目6番16号 日本橋日枝神社摂社内
アクセス:茅場町駅(出口9・10)徒歩1分、日本橋駅(出口D2)徒歩5分
******************
▼兜LIVE!
兜町・茅場町の今を伝えるポータルサイト
兜LIVE!では、たくさんの方が兜町・茅場町に親しみを持っていただけるような楽しく勉強になるイベントを企画・実施していきます。Facebookやinstagramをフォローして最新情報をチェックしてくださいね。
×
兜LIVE!について
運営 |
一般社団法人日本橋兜らいぶ推進協議会 |
---|---|
代表者 |
藤枝昭裕 |
住所 |
〒103-0026 |
連絡先 |
support@kabuto-live.com |